厚手なのにすぐ乾くトレッキングTシャツ(無地)
厚手なのにすぐ乾くトレッキングTシャツ(無地)
厚手なのにすぐ乾くトレッキングTシャツ(無地)
厚手なのにすぐ乾くトレッキングTシャツ(無地)
厚手なのにすぐ乾くトレッキングTシャツ(無地)
厚手なのにすぐ乾くトレッキングTシャツ(無地)
厚手なのにすぐ乾くトレッキングTシャツ(無地)
厚手なのにすぐ乾くトレッキングTシャツ(無地)
厚手なのにすぐ乾くトレッキングTシャツ(無地)
厚手なのにすぐ乾くトレッキングTシャツ(無地)
厚手なのにすぐ乾くトレッキングTシャツ(無地)

厚手なのにすぐ乾くトレッキングTシャツ(無地)

Regular price ¥6,400 Unit price  per 

Tax included. Shipping calculated at checkout.

 

こだわったのは「速乾×分厚さ」。そして「シルエット」でした。

ピチTが寡占する登山Tシャツの世界

これは、ごく個人的な話です。

私は、よく普段からTシャツは「すこしゆるい」シルエットのものを着ることが多いです。それは自分のスタイル的にVライン(トップスがラフで、ボトムスがタイトなスタイル)を作ることが多いからなのですが、登山の服にはそれがない。なぜ、ピチTばかりなのかと思っていました。

また、速乾性のある服は基本的に人工繊維(ポリエステル等)で作られることが多いのですが、どうも光沢感がありスポーツ感がぬぐえない。

山に登るときだけ、ピチっとしたスポーツTシャツを買って使わなければいけない。それも自分のスタイルはあきらめて。そんな不満からこのTシャツは生まれました。

参考にしたのは「古着」。90`sのnikeのTシャツ

ボディから再構築しようと思い、制作メンバーで向かったのは原宿の古着屋でした。そこから、直感的に「イイ!」と思ったTシャツだけ無作為に抜粋。試着を重ねた中で、最もバランスが良いシルエットだったのが90`sのnikeのTシャツでした。

適度に幅のあるボディに長めの袖丈。また長すぎない着丈もドンピシャでした。

ここから、分解・採寸を経て、パターン制作へと入っていきました。

人工繊維。なんだけどスポーツ感のない「極厚」

難航を極めた生地探し。人工繊維の素材は無数にあり、そのどれもが違った特徴を持ちます。我々が重要視したのは下記の2点でした。

①スポーツ感のない素材

②極厚な素材

スポーツ感のない素材はすなわち、ポリエステル独特の光沢感がない素材です。普段着での着用を考えると、スポーツTシャツは不適切。

また生地の厚さが必要だったのは、「透け」を避けるためです。女性なら下着のライン、男性ならブルーベリーの透けはマストで気になるところ。

この2点のクリアは絶対でした。

奇跡の素材との出会い

探し回った末に出会ったのが、太いポリエステルの糸を「天竺編み」と呼ばれる手法で編み上げた極厚&速乾素材でした。

またUVカット加工と、抗ピリング(毛玉のできにくい機能)までついたハイスペック素材。出会ったその日のうちに採用をすぐに決めました。

1年たってもヘタレない

これもあくまで私の主観です。私はこの商品ができてから、よっぽどでない限り寝間着から普段着・また登山時にも着用しています。もちろん汚れることがあっても速乾性と抗ピリング性について疑問に思うことはなかったです。

スキニーでもストレートデニムでも合わせやすいこのシルエットは今でもお気に入りです。

 

商品情報


【機能】
吸水速乾・UVカット・抗ピリング(毛玉防止)

【素材】
高機能スポーツ素材で使われる吸水速乾が特徴のポリエステルを、厚手に天竺編みすることで、機能性Tシャツにありがちなテカリ間(ジャージっぽさ)と、透け感(インナーが透ける)を低減する素材を使用しています。

【想定シーン】
・トレッキングシーンの主役に(主に夏、インナーとしてオールシーズン)
・夏の私服のアクセントに(汗をかいても体温で早く乾きます)

【サイズ:M/L】
モデル身長:160cm
着用:Mサイズ

Mサイズ 着丈:62 身幅:70 肩幅:50 袖丈:25 袖巾:24.5 袖口:17.5
Lサイズ 着丈:64 身幅:74 肩幅:52 袖丈:26 袖巾:25.5 袖口:17.8

 

厚手なのにすぐ乾くトレッキングTシャツ(無地)
厚手なのにすぐ乾くトレッキングTシャツ(無地)
厚手なのにすぐ乾くトレッキングTシャツ(無地)
厚手なのにすぐ乾くトレッキングTシャツ(無地)
厚手なのにすぐ乾くトレッキングTシャツ(無地)
厚手なのにすぐ乾くトレッキングTシャツ(無地)
厚手なのにすぐ乾くトレッキングTシャツ(無地)
厚手なのにすぐ乾くトレッキングTシャツ(無地)
厚手なのにすぐ乾くトレッキングTシャツ(無地)